- Sort by Category
El set up de JavaScrip está inválido. Habrá funciones incapacitadas Favor de validar el set up de Java Script para nuevamente ustilizar sus funciones.
熱中症に気を付けましょう!
しぶかわ熱中症アラートを発表しました(令和6年7月3日発表)
群馬県内において、暑さ指数(WBGT)の予測値が31に達しています。
熱中症による健康に対する被害が生ずる恐れが高くなっています。
体調の変化に気をつけ、熱中症による健康被害を防ぎましょう。
詳しくは市HPへ→https://www.cit...
農業未経験の人が気軽に農業に触れる機会を提供するため「農業ふれあい体験事業」を実施します。
種苗や農機具等も準備しますので、お気軽にお申し込みください!
【体験期間】8月1日から令和7年2月28日まで
【体験場所】渋川市半田地内の農地(駐車場あり)
【体験内容】種まき、苗の植え付け、消毒、除草、肥料散布、収穫など。収穫までに、...
本日08時に暑さ指数が危険水準に達しました。屋内、屋外を問わず、熱中症になる危険があります。水分を補給し、屋外での運動は中止し、外出はなるべく避け、涼しい場所でお過ごしください。
環境省熱中症予防情報サイト
PC
http://www.wbgt.env.go.jp/
携帯
http://www.wbgt.env...
【渋川駅前証明サービスコーナー休業のお知らせ】
火災受信機移設工事のため、下記のとおり休業します。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
■休業日時:令和6年7月5日(金)終日
詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg.jp/shisei/annai/madoguchianna...
熱中症に気を付けましょう!
しぶかわ熱中症アラートを発表しました(令和6年7月4日発表)
群馬県内において、暑さ指数(WBGT)の予測値が31に達しています。
熱中症による健康に対する被害が生ずる恐れが高くなっています。
体調の変化に気を付け、熱中症による健康被害を防ぎましょう。
詳しくは市HPへ→https://www.cit...
【萌えの子七夕おはなし会のお知らせ】
[とき]7月6日(土)午後2時〜2時30分
[ところ]渋川市立図書館(2階 視聴覚室)
[内容]ブラックパネルシアター「七夕」ほか
※おはなしする内容は、変わることがあります
[申込]不要
[その他]入場無料
[問い合わせ先]渋川市立図書館
[電話]0279-22-0644...
市内において、屋根工事の点検商法と思われる相談が多数寄せられています。屋根工事の点検商法とは、「近所で行う工事の挨拶に来た」などと言って突然訪問し、「屋根瓦がずれているため点検してあげる」と言って点検した後、「このままだと瓦が飛んでご近所に迷惑がかかる」などと不安をあおって工事の契約をする手口です。この契約により、高額な請求をされる可能性があります。
...
美術館開館記念展IV「渋川の風景を探る〜石野安親・狩野守・八峠操〜」を開催します!ぜひ、ご来館ください。
【とき】7月11日(木)〜28日(日)※火曜休館 午前10時〜午後5時
【ところ】渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館
【観覧料】無料
詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg.jp/event/b...
【美術館コンサートのお知らせ】
開館記念展のオープニングをマンドリンのしらべが彩ります!
【とき】7月11日(木)午後0時30分〜、午後3時30分〜(各回30分)
【ところ】渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館
【出演】Mandolin Quartet ESSENCE(マンドリンカルテットエッセンス)
【その他】入場無料、申込不要<...
本日、7月4日午後6時ころ、吉岡町大字南下地内の路上で、帰宅途中の男子中学生が、白色の車に乗った男1人と女1人から八木原駅までの道を聞かれ、「行き方がよく分からないから車に乗って」等と声を掛けられる事案がありました。
■男の特徴
年齢 30から40歳代くらい
サングラス着用
片言の日本語で話す
■女の特徴<...
本日09時に暑さ指数が危険水準に達しました。屋内、屋外を問わず、熱中症になる危険があります。水分を補給し、屋外での運動は中止し、外出はなるべく避け、涼しい場所でお過ごしください。
環境省熱中症予防情報サイト
PC
http://www.wbgt.env.go.jp/
携帯
http://www.wbgt.env...
熱中症に気を付けましょう!
現在群馬県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。
熱中症の危険性が極めて高くなると予想されるため、予防対策を普段以上に徹底することが重要です。
○エアコン等により涼しい環境で過ごしましょう。
○水分・塩分補給をしましょう。
詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa....
8月のわかば健診の予約を受付中です。定員になり次第、予約を締め切ります。申し込みはお早めに!
【日時】8月2日(金)の午後1時30分〜3時、午後5時30分〜7時
8月4日(日)、5日(月)、19日(月)、28日(水)の午前9時〜11時
※5日(月)、19日(月)は子宮頸がん検診も一緒に受診可能。希望者には保育付きです
【対象】...
【しぶかわ熱中症アラート】
群馬県内において、7月6日・7日の暑さ指数(WBGT)の予測値が31に達しています(7月5日17時時点)。
熱中症による健康に対する被害が生ずる恐れが高くなっています。
体調の変化に気を付け、熱中症による健康被害を防ぎましょう。
詳しくは市HPへ→https://www.city.shibukawa.lg....
県内のご家庭に、市町村役場や日本年金機構の職員を名乗るものから「保険料の還付金があります。書類は届いていますか。今日までなら手続きが間に合います。電話を切らずにATMに向かってください。」などと電話がかかってきています。
還付金を受け取れると勘違いして、相手から言われるままATMを操作すると、実際には犯人の口座に現金を振り込んでしまいます。
...
【渋川市子育て支援総合センター臨時休館のお知らせ】
定期清掃のため、子育て支援総合センターは下記のとおり休館となります。
よろしくお願いいたします。
■休業日時:7月8日(月)終日
詳しくは「しぶかわ子育て応援なび」へ→http://kosodate.city.shibukawa.lg.jp/purpose/go_out/50...
本日11時5分頃 市内北橘町八崎 大蛇久保文化センター 北東300メートル付近 でイノシシ1頭の目撃情報がありました。
野生動物を目撃した場合は、近づいたりせず、安全な場所に避難した上で、市役所や警察に通報してください。
渋川市環境森林課
--
サマージャンボ宝くじ・サマージャンボミニが、7月8日(月)から発売されます。
お買い求めは群馬県内の宝くじ売り場または宝くじ公式サイトで!
https://www.takarakuji-official.jp/
この宝くじの収益金は市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。
詳しくは市HPへ→https://www.city.sh...
本日午前11時5分ころ、渋川市北橘町分郷八崎地内の渋川市利根川河川敷公園付近において、猪1頭の目撃情報がありました。
野生動物は、大変危険ですので、見かけた場合は、安全な場所に避難してから、警察署や役場に通報してください。
群馬県渋川警察署【0279‐23‐0110】
<渋川ほっとメール>
このメールは、群馬県...